スキップしてメイン コンテンツに移動

おたふくかぜワクチン助成 まとめ 東京23区・多摩26市(令和7年度)

東京23区・多摩26市のおたふくかぜワクチン助成状況


東京23区・多摩26市のおたふくかぜワクチン助成状況を一覧にまとめました。

2025.5.6時点 Funwari_Fuwari調べ

おたふくかぜワクチン助成 まとめ 東京23区
おたふくかぜワクチン助成 まとめ 多摩26市

〈各区・市のホームページのリンク〉

東京23区
千代田区
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/kosodate/yobosesshu/nini/index.html

中央区
https://www.city.chuo.lg.jp/a0031/kenkouiryou/iryou/yobousesshu/suitouotahukuitibujosei.html

港区
https://www.city.minato.tokyo.jp/hokenyobou/yobousessyu/otafukukaze.html

新宿区
http://www.city.shinjuku.lg.jp/fukushi/file02_02_00025.html

文京区
https://www.city.bunkyo.lg.jp/hoken/kenko/yobousessyu/kodomoyobouteiki-nini/kodomo-ninni-h27/otahuku.html

台東区
https://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/kenkou_iryou/yobousesshu/ninni/otahukuhiyoujosei.html

墨田区
https://www.city.sumida.lg.jp/kenko_fukushi/kenko/yobou_sessyu/kodomo/R6otafukukaze.html

江東区


品川区
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kodomo/kodomo-ninnshinn/kodomo-ninnshinn-yobousessyu/hpg000033448.html

目黒区
https://www.city.meguro.tokyo.jp/kansenshou/kenkoufukushi/yobousesshu/otafuku.html

大田区
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/hoken/yobou_sessyu/kodomo/20250401mumps.html

世田谷区
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/004/d00207858.html

渋谷区
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kenko/iryo-kenko/yobo-sesshu/kodomo_ninni.html

中野区
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/kenshin_yobousessyu/yobosessyu/kodomo-yobosessyu/otafukukaze.html

杉並区
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kenko/yobouseshu/1004807.html

豊島区
https://www.city.toshima.lg.jp/564/kenko/kenko/yobosesshu/029403.html

北区
https://www.city.kita.tokyo.jp/hokenyobo/kosodate/kenshin/yobo/yobo-15.html

荒川区
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a033/ninshinshussan/joseikyuufu/otafukukaze.html

板橋区
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kenko/kenshin/yobou/1049862/1002621.html

練馬区
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/hoken/yobo/kodomo_yobo/ninni/mumps.html

足立区
https://www.city.adachi.tokyo.jp/hoken/otafuku.html

葛飾区
https://www.city.katsushika.lg.jp/kenkou/1000050/1001800/1020098.html

江戸川区
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e054/kenko/iryo/yobosesshu/otahuku.html

多摩26市
八王子市
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/hoken/007/yobosesshu/koyobosesshu/p026869.html

立川市


武蔵野市
https://www.city.musashino.lg.jp/kenko_fukushi/kenko_hoken/yobosesshu/kodomo/1027352.html

三鷹市
https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/095/095874.html

青梅市


府中市


昭島市
https://www.city.akishima.lg.jp/s048/010/010/030/190/20141011150743.html

調布市
https://www.city.chofu.lg.jp/060070/p037063.html

町田市


小金井市
https://www.city.koganei.lg.jp/kenkofukuhsi/kenkosodan/yobousesyujigyo/kodomo_koureisha/otafuku.html

小平市


日野市


東村山市


国分寺市


国立市


福生市


狛江市
https://komae-kosodate.net/article_docs/1755.html

東大和市


清瀬市


東久留米市
https://www.city.higashikurume.lg.jp/kurashi/kenko/chusha/1006344.html

武蔵村山市


多摩市


稲城市
https://www.city.inagi.tokyo.jp/kosodate/kosodate/1004673/1011645/1011646.html

羽村市


あきる野市


西東京市
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kosodate/bosi/yobosessyu/otahuku.html

以上




このブログの人気の投稿

男性のHPVワクチン接種費用助成 自治体 一覧

男性のHPVワクチン接種費用助成 自治体 一覧 男性のHPVワクチン接種費用の助成を実施する自治体が増えています。 一覧にまとめましたのでご覧ください。 ( Funwari_Fuwari 調べ) 目次 男性のためのHPVワクチン基礎知識 東京都の「男性のHPVワクチン補助制度」 東京23区で男性のHPVワクチン接種に助成している区 東京多摩・島しょ部で男性のHPVワクチン接種に助成している市町村 東京都以外で男性のHPVワクチン接種に助成している市町村 自治体以外の助成 なぜ男性にHPVワクチン? 最近の更新 男性のためのHPVワクチン基礎知識 HPVワクチンには ・2価の「サーバリックス」 ・4価の「ガーダシル」 ・9価の「シルガード9」 の3種類があります。 (「◯価」という数字は、予防するウイルスの型の数を表しています。多いほど、多くのウイルスの型を予防できます) 女性には3種類とも承認されていますが、日本で男性に承認されているのは4価の「ガーダシル」のみ(現時点)。 4価の「ガーダシル」の接種料金は1回1万6千〜2万円ほど。3回接種となっており、3回で5万〜6万円ほどです。 9価の「シルガード9」は、海外では90以上の国または地域で男性への適応も取得していますが、日本では承認申請の段階( https://www.msd.co.jp/news/product-news-20241115/ )。 男性には承認されてませんが、接種を受け付けている医療機関もあります(男性の接種は「医薬品副作用被害救済制度」の対象外になります)。 9価の「シルガード9」の接種料金は1回3万円前後。3回接種となっており、3回で9万〜10万円ほどです。 東京都の「男性のHPVワクチン補助制度」 東京都は、令和6年度から男性のHPVワクチン接種費用の補助を実施しています。 この制度は「東京都内の区市町村が男性のHPVワクチン接種費用を助成した場合、その半分を東京都が補助する」というものです。 仮に、区市町村の助成額が全額であれば東京都が半額補助、区市町村の助成額が1万円であれば東京都が5,000円補助、となります。 この制度により、令和6年度から男性のHPVワクチン接種費用の助成を行う...